小泉改革て何?

小泉改革...構造改革とか郵政民営化とか道路公団分割とか色々言うてるけど、彼が一番本気で取り組み、成果を上げた「改革」って何やろ?

それは日本を戦争が出来ない国から戦争を出来る国に改造したことである。

あるいは専守防衛から先制攻撃へと踏み出させたと言っても良いか。

まぁ、だからと言って他の総裁候補を持ち上げるつもりも毛頭無いが。毎日新聞によると自民党総裁候補の4人は全員改憲を支持していると。まぁ、改憲は自民党の党是やから当然と言えば当然だが。小泉首相は「自衛隊は自衛軍であり、軍隊であると合意できる分かりやすい文章にした方がいい」と言っている。

まぁ、そら、その通り。有事法制のおかげで先制攻撃もできるようになった軍隊を「自衛隊」とは呼べんわな

しかし、ちょっと待ってな。憲法9条って、そんな分かりにくい文章か?ちょっと引用するので読んでみて。


日本国憲法 第2章 戦争の放棄


第9条【戦争の放棄,軍備及び交戦権の否認】


日本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,国権の発動たる戦争と,武力による威嚇又は武力の行使は,国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する。

前項の目的を達するため,陸海空軍その他の戦力は,これを保持しない。国の交戦権は,これを認めない。


どこが分かりにくいのん?分かりにくくしてるのはアンタらやろ?って言うか、こうして改めて見てみると有事立法て、明らかに憲法とは両立しないもんやわな。そら、憲法を変えな具合悪いわな。で、「本末転倒」って言葉、知ってる?憲法って国の基本法やっていうこともご存知?

これだけ見ても分かるとおり、国は法律違反をやる。しかも平気で

例えば、テロ対策特別措置法によってペルシャ湾に派遣した給油艦を、入ってはいけない戦闘地域に入らせ、支援できないはずのイラク攻撃を支援させ、期間も延長に延長を重ねて、延長期限一杯になったらその期限を延長させる法律を提出するという。

結局やりたいこと(戦争)をやるために法律を作り、解釈しているのである。


イラク特別措置法を通した政府はしかし、11月の選挙が終わるまでは自衛隊を派遣しないという。選挙への影響を考慮して、ということらしいが、何や、何や?後ろめたいねんやったらハナからやらんといたら?